Skip to content

RevivalArk

SFCソフト:アーク関連3作WEBイベント

Menu
  • TOP
  • 概要
  • pictsquareとは
  • ブログ
  • 参加サークル一覧
  • 展示物
  • 各種DL
  • リンク
  • pictsquareへ

TOP

次回開催は2023年1月15日(日)です

お申し込みはこちら。

過去開催のサークルリストや主催側からの配布物(ポスターなど)は常時展示してあります。

RevivalArkについて

1993年4月23日発売:エルナード(英語版:The 7th Saga)
1994年1月28日発売:ブレインロード(英語版:Brain Lord)
1995年7月14日発売:ミスティックアーク(英語版:Mystic Ark・The 7th Saga 2)


旧エニックスより発売されているSFC3作品の二次創作作品主体のイベントです。
※アーク3作品と一部のファンの間で呼ばれるものに(※非公式です)、ブレインロードではなく
まぼろし劇場を指す場合もあるのですが、今回はSFCの関連作としてブレインロードを含めています。
個々にご意見はあると思いますがあくまで「当イベントで取り扱うにあたり」です。

※3作品のうちいずれか1つに該当していれば別ジャンルの取り扱いは可能です。
ただし、外部リンクなどをされる場合、リンク先が直に別ジャンルだと戸惑う方はいらっしゃると思うので
該当作品が「見える場所」にあるリンクを作って下さい。

当イベントは制作会社様、関連企業様とは一切関係の無い1ファン個人が企画しているイベントです。
同人活動・二次創作にご理解のない方は閲覧をご遠慮頂けますようお願いします。

当イベントではイベントタグとして

#RevivalArk

を用意しています。
こちらをtwitterやpixivに登録していただくことで同好の方に見つけてもらいやすくなると思いますので
開催期間に限らず是非いつでもご利用いただければと思います。

イベントtwitter
pictsquareページへ

This event is basically for people living in Japan.
The system “pictsquare” used for this event does not allow access from overseas, with some exceptions.
This does not mean that the organizer rejects participation from overseas.
If you are an overseas player who loves the three works, please use the twitter hashtag #RevivalArk if you like.
We also produce videos in English using an automatic translation tool.
Those who live in an environment where pictsquare is available are welcome to come and play.


当イベントは主催個人が3作品について思い出したり、語る機会・作品を制作する機会の一端になること、および定期的にイベントを設けることで「定期的に何かしらの話題の投下が行われるジャンル」を味わうことを目的として開催しています。
また、3作関連ジャンルでのイベント開催を企画していらっしゃる方がいらっしゃれば全力で応援します!私が主催ですと今のような形での開催しかできませんので……
もっとああしたい、こういうのがあればいいなみたいなのがある方がいらっしゃいましたら是非主催していただけると嬉しいです。参加させて下さい!
アンソロやWEB企画などもお話があれば大した拡散力はありませんが当サイトやTwitterなどから積極的に宣伝させていただきたいです。全力でできる協力があればいたしますのでお声がけ下さい。


このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

※当イベントにて取り扱いのある3作についてはインターネット環境が現在と大きく異なる頃に制作された作品であることから、ネット上での画像、映像に関する明確な利用規約が存在していません。このため、当イベントでは比較的更新頻度が多い現スクウェアエニックス「ドラゴンクエスト10」の規約を参考に取り扱っています。
※この判断は主催個人の判断および基準であり、参加者の方々に求めるものではありません。

更新履歴

  • 2023年1月用告知動画
  • 2022年7月開催直前動画
  • 2022年7月17日用ポスター・ポストカードPDF
  • 2022年7月17日サークルリスト公開しました
  • 海外向け案内動画。
Tweets by RevivalArk

© RevivalArk 2022. Powered by WordPress