名前
梅子(うめこ)、さとる、つよし、梅太郎、塩鮭、丸山詩葡、詩葡、レミ、レミール
PN,HNは上記で活動していることが多いですがジャンルによってHNやサークル名を変えることがあります。
※別ジャンルでの作品展示に配慮を求められるケースがあるためです。ややこしくてすいません※
◆サークル名
SALTRICE、MORE★SALT、梅塩カンパニー
本日のお魚料理(百田さん、まつりかさんと3人サークル:ドラクエ10)
劇団白い風(ひめのさんとの2人サークル:天地創造)
などで活動しています。
twitter説明
◆カプ要素あり→
全てのジャンルのカプ要素ありなし含めて何でも喋るアカウントです。なんでも出てきます。
◆カプ要素薄目→
基本的に原作内に出てくるカプ以外を取り扱わないところです。考察のような一環として語ることはあるかも知れません。比較的SFCなどのジャンルを多く取り扱っていますがこれらのジャンルでもカップリングがメインになるものについては要素ありアカウントで話すと思います。カップリングさえ絡まなければ何でも話します。
◆風花→
常時鍵つきアカウントです。何かしらの手段でお話をしたことのある方のみフォローを許可しています。
◆グラブル→
ガチャや編成などのスクショや1日1回twitterボタンでAP回復みたいなのをやるため作ったアカウントです。今やってるゲームはこれ!みたいなのばかりで滅多に呟きません。絵とかを上げるアカウントではありません。switchのスクショ投稿先でもあるので突然大量のスクショとかが流れてきます。
◆二次創作:活動ジャンル
ゲームを中心に雑多。雑多過ぎて発行物を見て下さいとしか言えませんがゲーム中心に雑多に活動しています。
基本的に出力媒体は紙の同人誌がメインです。
日記系や4コマを描くことが多いです。基本的にゲームの感想を軸にしてるものの最近は二次創作っぽいものを描いている気がします。
ゲームや漫画以外の同人活動は歴史や漢詩、海外翻訳作品など。
同人誌の通頒は基本的にとらのあなに全て任せています。
当面コロナが落ち着くまでリアルイベント参加予定はありません。
◆お仕事
名義がバラバラでしたがデジタル素材の利用規約の都合上ある程度名前を統一する必要が出てきたため2021年以降、基本的に丸山詩葡で統一します。
お仕事に関する問い合わせはpixivのメッセージまでお願いします(初回)
◆問い合わせについて
pixivのメッセージまたはtwitterへのリプライにてお願いします。
twitterは鍵をかけていることがあるためpixivをお勧めします。メールでの問い合わせは事故が多いため初回は受けていません。
アンソロ、ゲスト、企画参加へのお誘いは交流のある方を経由していないものは一律お受けしておらず、こちらからの参加もしません。
主催や運営が交流のある方であれば都合がつけば参加したいです。お気軽にお声がけ下さい。また、公募アンソロなども個別に交流のある方からお声がけが無い限り参加しません。「カプが一致しているのに参加しないのは悪意・敵意がある」と受け取る方がいますが、違うことを公言しておきます。
twitterのハッシュタグ企画には宗教上の理由から参加できません。即売イベント用タグは例外です。
現金・金券での謝礼の発生する二次創作企画(アンソロ含む)へはモチベーションの理由から参加ができません。不参加でお願いします。
◆About foreign languages
Can respond to inquiries in simple Chinese and English. Please do not use abbreviations or Internet slang, and write in textbook style.
If you are using another language, please send us a translation once into English or Chinese.
※Only simplified Chinese characters are supported.
とらのあなは海外発送に対応しています。下記サイトをご覧下さい。
International shipping is available for doujinshi mail order. Please read the following URL and apply for it.
对于国际运输,请使用 “Toranoana “邮购服务。请查看以下网站并申请。